「パナソニック:1000人削減計画 富士通やIBM転籍で」

http://mainichi.jp/select/news/20140101k0000m020111000c.html
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014010101001003.html
http://sierblog.com/archives/1771424.html
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0200F_S4A100C1TJC000/
http://it.slashdot.jp/story/14/01/02/0755205/
メモ.
新年早々,不景気なニュースだ.

パナソニックが、社内の情報システムの開発などに従事する社員の3分の2に当たる約1000人を削減する検討に入ったことが31日、分かった。子会社「パナソニックITソリューションズ」(大阪府門真市)を富士通に売却する計画も含んでおり、対象となる社員は富士通のほか、取引関係のある日本IBMに転籍させる方向で調整している。業務を外部委託することで経営をスリム化し、固定費を圧縮する狙いだ。

 7月1日の実施を計画している。対象となるのは、パナソニック情報システム部門を担う社内分社、コーポレート情報システム社と、ITソリューションズの社員ら。そのうち約500人はIBMに、ほかに約500人は富士通に移ってもらう計画だ。

 パナソニックでは現在、1500人超の社員が情報システムに携わっているが、そのうち3分の2が転籍することになる。パナソニック富士通、IBMの両社は従来、情報システム分野で取引関係にあったことから、パナソニックがシステム関係の業務を大幅に両社に委託することなどを条件に、社員の転籍を受け入れてもらえるとみている。

 パナソニックは2012、13年3月期の2年連続で7500億円超の連結最終(当期)赤字を計上するなど経営が悪化。不採算部門のカットなどで13年9月中間連結決算では最終損益が過去最高の1693億円の黒字に急回復している。津賀一宏社長は、さらなる経営体力強化のため、事業に外部の資本を入れたり、他社に委託したりする手法で経営のスリム化を進めており、今回の削減もその一環と位置づけられる。【宮崎泰宏】

要するにリストラってことでいいのかな.転籍する人達の給料は,一体どのくらい下がるんだろう.2割3割当たり前.


「これが最後のリストラとは限らない.人月単価引き下げが続く限り,いずれ第二第三のリストラが」とか,「これが彼等の,果てしなく続くリストラ人生の始まりだった...」とか,「俺達のリストラはまだ始まったばかりだ!」とか.


「オレはようやく下りはじめたばかりだからな。 このはてしなく遠い転落人生をよ……」とか

平成大不況編 今日、ホームレスになった

平成大不況編 今日、ホームレスになった

「リストラ先でもリストラされてしまいました……。」

大学卒業後,大手総合電機メーカーへ入社.40代後半に管理職に昇進するが平成11年半ばにリストラ対象に.子会社に転籍したが3年後には再度のリストラで孫会社へ移動.2年後にもう一段のリストラがあり失職する羽目に.その後は時給千円前後のアルバイト・パートを転々.消費者金融からの借金が元利合計で1200万円まで膨らみ返済のために自宅マンションを売却.これで一家離散状態に転落することに.

http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20131201/p3

大手総合電機メーカーM電機*1案件だけど,今回パナをリストラされた人は,参考までにこの章だけでも読んでおいた方が良いかもね.すくなくとも心の準備は出来るから.上のは1章の一番最初.*2 *3

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.47news.jp/CN/201401/CN2014010101001003.html

  • id:exadit リストラのアウトソーシングかぁ…便利な手法だな。これビジネスにできないかな。部門買収と一定期間の業務受託をバーター契約して、リストラが進んだ分だけ利益が出るの。最終的に買い戻しも有りで。
  • id:remix-cafe IBMに転籍直後に肩叩き食らうのか。ゴールデンパラシュートみたいなのがあればいいのだけど。。半年後から鉄道各社は注意した方がいいな。
  • id:qtamaki そのIBMでもリストラの嵐なんですが。あっ(察し)
  • id:zilog80 アウトソーシングへの流れは昔からある。転籍した社員のその後は誰も知らない。
  • id:Kero86 定番だけど規模がなかなか。IBM(の子会社)に押し付けられた人達の何割が生き残れるか。
  • id:yhanada00 IBMパナソニックのSOを元々しているから、そこに統合って事だろうなぁ。IBMはコストカットのためにSO部問を子会社しているから、この記事は正確には"IBMの子会社に転籍”という事だと思う。
  • id:monochrome_K2 ビジネス これ業務とかは変わらないけどパートナー扱いになるので給料は下がるんだろうなあ
  • id:TakamoriTarou 情シス系の人は驚くのか。製造工場ではかなり前に通った道。コモディティ化しつつある情報システムはすでに設備産業化。製造にEMSを使い自社工場を切り離して売るのと同じ動きでしかない。間接部門ならなおさらでは

非ITの人は理解してないからでしょ.

ITは製造工場とは異なるから.その比喩は全く不適切.

  • id:y-mat2006 情シス部門アウトソースして切り捨てってことは、ITがコモディティなら良いんだろうけど、会社のキンタマを他社に握られてしまいかねないような…
  • id:junjuns7 今まで「ビジネスパートナー」に発注する側だった人をそのまま「ビジネスパートナー」の側に移す図式だったら、それは丸投げ化につながりませんかね。

「2013年のリストラは富士通の2454名が最多、ルネサス2316名」

http://www.fukeiki.com/2014/01/2013-restructuring-list.html
追記

2013年に実施された希望退職者募集や早期退職優遇制度などのリストラ策において、人員削減数がもっとも多かったのは「富士通」の2454名となり、次いで「ルネサスエレクトロニクス」の2316名となりました。

へー.....

*1:あくまでM電機であってM電器のtypoではない.

*2:サラ金に手を出したのはバカだと思うが,それ以外は笑えねえな.住宅ローンにしても,バブル期だと「これからは財テクの時代」「ビルや家を建てない方が馬鹿」みたいな報道が連日されてたしな.

*3:もしKindleで購入するなら,冬のセールが終わるまでの購入がお勧め.5日までだったかな?