ロボットはタッチパネル操作になるか

https://anond.hatelabo.jp/20210827165042

■もうロボットアニメのコックピットにはレバーもボタンもない。

https://dailyportalz.jp/kiji/wanna-be-a-hero

DPZだけど、ロボットアニメの真似をしたらタッチパネルになるっていうのは、なんというか衝撃的だ。

実際にはグラスコクピットと言えど,操縦桿やハンドルが廃止される未来は見えない.タッチスクリーンも使うけど,重要部分には物理的なハンドルやスイッチなどを使用する.


パソコンからキーボードがなくならないのと同じ.

「タッチスクリーンをやめて機械的なノブとダイアルに戻す米海軍」

10人の水兵の命を奪うことになった海上での衝突事故を受けて、米海軍は一部の船で、不人気のタッチスクリーンによるインターフェースを廃止し、伝統的な機械式のコントロールを採用することにした。

判明したのは、わずか1年前にインストールされたこれらのシステムが、実際にどのように動作するものであるか、ということも、危機的な状況において必要とされる操作を迅速に実行することができないものであることも、本当は誰も理解していなかったということ。そこで米海軍は、駆逐艦に装備されていたこのシステムを廃棄しようとしている

https://jp.techcrunch.com/2019/08/12/2019-08-11-navy-ditches-touchscreens-for-knobs-and-dials-after-fatal-crash/

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210827165042

  • id:zheyang タッチパネルでのゲームの操作性を考えれば、まったく不向きだろう(作画は楽)。ロボットを操作するなら『パシフィック・リム』みたいな動作追従方式が必要。
  • id:Helfard インプットデバイスがタッチパネルオンリーというのは完全な脳波制御かギャン並のお手軽自動操縦が実用化されない限りは自殺行為だろう。自動車をタッチパネルだけで操作しようとする人が居ないのと同じこと。
  • id:sgo2 タッチパッドは被弾などでズレそう
  • id:Sephy スマホゲーでもタッチ操作はやりにくいから結局はスマホゲームコントローラーが売れてる現実

  • id:shoot_c_na 高機動戦闘のGに耐えるには、何かを掴んでないと踏ん張れないと思う。慣性制御にファンタジー要素がない限りは六点シートベルトに2レバー2ペダルがたぶん一番リアル
  • id:ponpon_qonqon そこでレバー復権のために「大型電子生命体が侵略してきて電子系統は乗っ取られやすいのでフライバイワイヤは使えない。人類は油圧作動機構採用の巨大ロボットで果敢に戦う」って設定を入れるわけですよ
  • id:sonota88 キーボードとマウスが置いてあってFPSみたいに操作する感じのは考えたことあった



  • id:el-condor そういえば最新世代の戦闘機でもコックピットにはレバーがあるけれど(勿論FBWなのであくまで入力装置としての動作と聞く)、あれは従来機の搭乗員の転換を容易にするためで本当はもっと良いMMIがあるのだろうか。

海軍の話にもあるように,戦闘機から操縦桿を廃止するようなことはないだろう.それこそ戦闘機だと,急旋回で高Gがかかってる時に腕を上げてタッチパネル操作なんて危険極まりない.

米軍で実際に使われているのは Xboxコントローラだそうです.やはり国防関係は国産に限る.

Xbox ワイヤレス コントローラー(パルス レッド)

それは「ミサイルコマンド」じゃないかと.実にレトロ.