TOEICの値下げ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090920-00000034-jij-soci

英語能力試験「TOEIC」を国内で実施する財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会(東京)の2008年度決算で、収支黒字が約6億3300万円に上ったことが、20日までに分かった。手元の資金量を示す内部留保の水準が高くなり過ぎるとして、所管する経済産業省が3月に指導。協会は今月から受験料を1割弱値下げした。

なにしろ不景気だしね.*1

http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090920-00000034-jij-soci

ジョークかな?

不景気だからこそ資格ビジネスが繁盛するのでは.仕事が無くて暇だけはタップリあるけど就職氷河期/倒産/失業/転職のリスクが増えるから,藁にもすがる思いで資格を取るのです.*2

あんまり詳しくないけど,

  • IELTS:24,150円
  • TOEFL:200米ドル or 235米ドル
  • ケンブリッジ英検:7,950円〜23,800円(コースによって異なる)
  • 英検一級:7,500円*3

TOEICは格安のようだよ.*4 *5実際には試験そのものよりも,そこにいたるまでの勉強のコストの方がずっと高い.だからこそ,その資格に意味があるんだけどね.


「儲けすぎ」の話とは別問題ではあるが,普通の民間企業であるなら特に問題のないレベル.*6

ブクマ米より

  • id:rhb "TOEICは格安のようだよ."  いや、試験形式が違うのでは。マークシートのテストにしてはTOEICは高すぎるという意見もあるわけで。

試験形式が違う:YES.

マークシートのテストにしてはTOEICは高すぎるという意見もある:YES.実際には試験時間や内容が全然異なる.特にスピーキング/ライティングに関しては採点が困難であるため,コストがかかるのは当然だろう.

しかしマークシートでないテストが2万円以上なのに,マークシートのテストがその半額以下で提供されているのは,やはり格安と言って良いのではないかな.すくなくとも「高すぎる」というのは言い過ぎだろう.

それにこの手の資格試験で重要なのは,かかった経費ではなく,マークシートだから安くなるというものでもない.内容がクズならタダでも高い.そういう経費積み上げ型の人月単価的な値付けは,知的な分野には適さないよ.

*1:不景気 → 資格取得が流行 → 受験料収入が増える → 利益が出すぎたので値下げします.

*2:「藁よりはマシ」という程度なのだが.IT業界みたいな斜陽産業だと特にね.orz

*3:準一級6,000円,4,100円と下がっていく.なんじゃそりゃ.TOEICが高いと言ってる人って,英検5級と比較して言ってるのかなあ.

*4:つまりは、日本のお家芸「薄利多売」?試験時間が短くて,解答がマークシートだというのもあるだろうけど.

*5:ベンダー試験も軽く万のオーダーだったよな−.情報処理技術者試験は(一個あたり?)5,100円だそうだが,正直言って取りたいなどとは夢にも思わない.

*6:「儲けすぎ」なのだって、「単価が高い」というよりは「受験者数が多い」からではないかな.もしそうなら,TOEICの儲けを増やした最大の功労者は,この不景気とそれに伴う就職氷河期を演出した日本政府と日本企業ではなかろうか.