「Hadoopは失敗した、という分析」?

本文は興味深い

が,

Hadoop Has Failed Us, Tech Experts Say

なら,usが入ってるから「Hadoop我々を失敗させたと専門家が分析」くらいじゃね.*1

Hadoopは失敗してなくて,よく分からずに使って失敗した組織があるだけ.タイトルは(結果的に?)釣りだった.


そもそも「ビッグデータ」ってだけでも活用できる組織は限られるのに,それを「分散システム」上で高速に実行するなんて簡単なわけないじゃん.検索エンジンがあんなに簡単に利用できるからって,自分もそれと同じものを簡単に作れると勘違いしちゃいかんよ.

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.evernote.com/shard/s21/sh/85286346-66fc-4724-9daf-1878685695ac/a34e9e17fe53c9cf

  • id:maninthemiddle まてまて、何回読んでも本来Hadoopを使う必要のない奴が手を出して失敗した話にしか読めないぞ。自分の実感的にもビッグデータの掛け声だけで意味もなくHadoop環境作って使えてないところ多く見る。
  • id:YaSuYuKi 原文のタイトルを見ると、「Hadoopが我々を失敗させた」とあるし、それならこの内容で納得
  • id:okdtsk タイトルが大きいけど、Hadoopがクソ、ではなく、分析環境としてむやみに導入するものではない、という話かな。データ量があんま大きくなけりゃESの方が楽だし。銀の弾丸ではないので比較検討が必要よと。
  • id:katzchang Hadoopを使うほど巨大データを扱う現場は多くない印象はある(だからといってHadoop自体が悪いというわけではない)

ある意味でテーマパークみたいなものでは.成功するのは一握りだけで,安易に作るとハウステンボスとかスペースワールドとかシーガイアとかみたいに大失敗する.なんだかんだと言ってもディズニーランドはすごいわ.
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65888639.html
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5195487.html
さて,レゴランド・ジャパンの運命やいかに.

  • id:vanbraam "リアルタイムでユーザがインタラクティブに利用できるアプリには全然向かない"<バッチ処理特化なのは端から明白だった訳で,今更こんな事を言うのは愚か過ぎる;Stream処理で代替できるという考えも浅はか
  • id:joker1007 流石にリアルタイム処理にHadoopを直接使ったりはしないと思うが……。というかこの記事の指してるHadoopってどっからどこまでの範囲か分からんところがある。
  • id:terurou Hadoopの基本はバッチ処理基盤なのにリアルタイムと言われてもだな、みたいなところが。5年後にはディープラーニングは失敗したという分析が出てきますね。
  • id:wwolfHadoopがメインストリームになっていない理由は、リアルタイムでユーザがインタラクティブに利用できるアプリには全然向かない」いや、、最初の調査時点でそんなのわかるよね?

*1:あるいは「我々を幸せにはしてくれなかった」とか.