「未経験から100話でキラキラWEBデザイナーを諦めるかけだしちゃん」

togetter.com

「駆け出しエンジニア」非情な現実 ウェブ漫画に共感

あるウェブ漫画がツイッター上で注目を集めている。「未経験から100話でキラキラWEBデザイナーを諦めるかけだしちゃん」(以下、「かけだしちゃん」)と名付けられた作品は、ある女性が未経験からウェブデザイナーを目指して奮闘し、諦めるまでを全100話で描く。

作者のアカウントには「私も同じ経験をした」「人ごととは思えない」などの声が多く寄せられる。共感を集める理由は、作品で描かれている「駆け出しエンジニア問題」が作者特有の問題ではないからだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2586R0V20C22A4000000/

ほとんどホラー.最近はこういう詐欺ビジネスが流行っているのか.

それとIT業界にいくなら,「なれるSE」は今でも必読だと思う.

https://javablack.hatenablog.com/entry/20120815/p1
事件編はノンフィクション.解決編はフィクション.



ヤバイのは最初から全部ヤバイけど,この人の場合は現役エンジニアの友人がいるんだからさ,素直にその人の意見を聞けば良かったんだよ.なんで赤の他人の噂を信じて,友人の忠告を無視するかな...



初回からヤバイ臭いしかしないが,たしかに致命的なのはこの三回からか.既に死亡フラグをたててる.
 

こらあかん....フリーランスをやるには十年早いと思う...

 


あ、すごくヤバイ.ノーコードとかヤバイ奴が多いのに.

 

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1883380

  • id:chinachang 転職しようと思って一番最初にとる行動が「SNSで情報収集」って時点でなんかもう…。なんやかんやで○○ナビとか転職サイトが役に立つよ。

SNSで情報収集で裏付けも取らないとか,まるっきり陰謀論にはまる典型例じゃないですか.

  • id:mohno 序盤しか読んでないけど、「現役エンジニアの友達」がいて、教えてくれるというのに断ったのか。しかし“聞いたことのある人”の講座なんてあるんだろうか。というか騙され体質なんじゃ?世の中、こんなチョロいの?
  • id:enkagin 最初からエンジニアちゃんに相談しよう。無料が気がひけるならお礼を払おう
  • id:drunkghost 友人がwebデザインの勉強始めてYou Tubeのサムネ作る案件やったと楽しそうに話してるのを聞いたばかりなんだな…怖くて詳細聞けてない。
  • id:poipoi3 未経験でなんでフリーランスやろうと思ってしまうんだろう…? 未経験こそ会社でいろいろ教えてもらいながら学ぶ方がよいのに
  • id:yuu-same なぜ初手から間違うのか・・・せめて専門学校行ってな?
  • id:KoshianX いやー思わず全部読んじゃった。Webデザイナーやりたいなら都道府県の職業訓練に割とあるからそっちのほうがまだマシだし、いきなりフリーランスじゃなくてちゃんと就職したほうがいいよ……。
  • id:fishma これを読んで「最後らへんでだんだん不穏になってきたけど…」って感想を持つ奴、やばくない?最初の1話からずっと不穏で明るい話題なんか一つもないじゃん
  • id:Panthera_uncia いや3話から最後までずっと不穏だわ
  • id:mimura-san 情弱を吸い寄せるキラキラ魔力こわい。ちゃんとしたとこならスクールでショートカットできるものは確かにあるはずなんだけど入りが安易すぎる。真面目に取り組める人なんだから報われてほしい。
  • id:kamomewa_kamome 初っ端からだいぶ危なくて、結果その通りになって、だから都合の悪いことを伝えないスタイルの「あなたも出来る」商売はジャンルを問わず亡くならないんだよなと思ったり
  • id:tokidokidj 最後まで読み終わってないんだけど現代に最適化されたカルトの話か
  • id:wacok Twitterで「Webデザイン」トピックをフォローしてると「#かけだし○○さんと繋がりたい」的なタグで流れてくる「ご依頼」みたいな独特の言葉使いをする一群がいてその発生原因が何となくわかった漫画。
  • id:aaasukaaa ほんと増えててイミフで謎だったキラキラ系勘違い自称デザイナーの実態がよく分かった。情弱向けネットワークビジネスの一種でツッコミどころしかないが、100話も描けたことは評価。
  • id:shira0211tama 地獄。本から独学できる人からすりゃ巷のまともな専門学校も金ドブだからなぁ。漫画家進めるのも無責任よ。学ばなきゃいけないことは多いし、この手のエッセイ式じゃ1、2冊本出して数十万くらい得て終わりよ。


 

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2586R0V20C22A4000000/

  • id:pwatermark まあそんな風になるよなーという感想を言えるのは俺が既にSEだからで、そうじゃない人はうまいこと乗せられて、こんな感じになっちゃうんだろうな 身近に現実知る人がいて、ものすごい幸運な例だな

本当にそう思う.そうでなければ最期までカモネギ

  • id:漫画読んだ。漫画に登場した友人のエンジニアの苦々しい表情、分かる。
  • id:dustytrombone いつも思うんだけど世界中にCS学んだ優秀なソフトウェアエンジニアが既に大量にいる業界に未経験で飛び込んできてどうするつもりなのかわからない。
  • id:yincha たとえば大工だったら始めていきなり食えるようになるとは思わないよね?なぜコンピューターならそれができると思えるのか。まあ門戸が開かれている、裾野が広いのはいいことだけど。
  • id:launcher スクールの悪評が原因か不明だけど、未経験者募集すると金は払いたくないしスキル身につけたらとっとと給与の高い所に転職したい(言葉の節々で伝わってしまう)な人が多くて大変なんですよ。

経験者を高給優遇してないからでは?