プログラミング

プログラマのためのサバイバルマニュアル

プログラマのためのサバイバルマニュアル作者: Josh Carter,長尾高弘出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2012/08/22メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 5人 クリック: 79回この商品を含むブログ (27件) を見るhttp://www.oreilly.co.jp/books/9…

「アルゴリズム・イントロダクション 第3版 第1巻」

アルゴリズムイントロダクション 第3版 第1巻: 基礎・ソート・データ構造・数学 (世界標準MIT教科書)作者: T.コルメン,R.リベスト,C.シュタイン,C.ライザーソン,浅野哲夫,岩野和生,梅尾博司,山下雅史,和田幸一出版社/メーカー: 近代科学社発売日: 2012/08/02…

「一人暮らしのインテリア」とUML

http://matome.naver.jp/odai/2134189777701281201 id:HanaGe いっつも思うんだけど、こういう人たちって本をどうしているんだろう id:my7711 こういうのってだいたい本棚ないよね id:Shir 漫画が存在しない世界じゃないと無理 id:orangehalf オサレな部屋の…

「IC乗車券改修に1年 (消費税)ベタ打ちだと!?」,それデマじゃね?

http://p.twipple.jp/JfSVb http://www.shopbiz.jp/nf/news/112667.html JR東では消費増税で運賃を引き上げた場合、5月末現在で約3968万枚発行しているスイカのシステム改修が必要となる。改修の具体的な検討は「運賃の引き上げ自体が決まっていない…

プログラミングのできない設計者を見て思うこと

「数学のできない大学生を見て思うこと」時々「計量的な問題は苦手だ。概念的なことは良く分かるんだけど。」 という学生もいるが、これは怪しいと私は思っている。 計量的な問題では理解度を試す事が比較的容易であるが、 概念的な問題では理解度を試す事が…

「テスト自動化ツールを導入済みは8.5%、85%以上が検討していないか必要を感じない」

注:テスト本リストは加筆修正した上で,改めて独立した項目に作り直した. → http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20150926/p1http://www.publickey1.jp/blog/12/8585.html http://www.keyman.or.jp/at/dev/debug/30004610/数値の正確さはともかく,だいたいそ…

OKWeb「偶数/奇数の判定」

http://okwave.jp/qa/q2122395.html なんでブクマ数が多いのかと思ったら,そういうことか.orz 古い投稿だけど,Twitterで広まったのかな? 任意の整数の偶数/奇数を判定するモジュールを開発しています。 納期は連休明けです。Public Function a(b) Selec…

プログラマの適性検査

「60%の人間はプログラミングの素質がない」 http://cpplover.blogspot.jp/2012/05/60.html http://www.eis.mdx.ac.uk/research/PhDArea/saeed/paper1.pdf より. 「プログラミングできる人とできない人との間の深い溝」 http://d.hatena.ne.jp/masatoi/2009…

新ソフトウエア開発者のための5冊,文系からWeb系の人への5冊,IPAの脆弱性チェックツール

「今日からソフトウェア開発者になった人に本気で勧める5冊」 http://d.hatena.ne.jp/ledsun/20120402/1333371367 対象とする人 SIerでWebアプリを作る。 研究の道具としてプログラミングをしたことはあるがプロダクトを作ったことがない。 今まで書いたプロ…

New Programmer's Survival Manual

New Programmer's Survival Manual: Navigate Your Workplace, Cube Farm, or Startup (Pragmatic Programmers)作者: Joshua D. Carter出版社/メーカー: Pragmatic Bookshelf発売日: 2011/11/25メディア: ペーパーバック クリック: 5回この商品を含むブログ…

「漢字の書き方を覚えるのと、プログラミングを覚えるのは大差ないです(キリッ)」

http://blogs.itmedia.co.jp/fukuyuki/2012/04/post-d365.html あー,また大嘘つきがデマを垂れ流してる. こういう大嘘つきの話に耳を貸すくらいなら,こっちの本を斜め読みした方が100倍ためになる.プログラマが知るべき97のこと作者: 和田卓人,Kevlin He…

C言語「何を信じたら良いんだ」

http://twitpic.com/97lxpd最初はコラ画像かと思ったら,そうでもないらしい.苦しんで覚えるC言語作者: MMGames出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2011/06/24メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 600回この商品を含むブログ (16件) を見る本当は怖いC…

デバッグする人にやさしいコードはあるけれど

http://uupaa.hatenablog.com/entry/2012/02/03/232243 (ε・◇・)з 分かりやすいコードは、ステップ実行もしやすいのです! (ε・◇・)з ループの先頭に、滅多に通らない大きな塊を配置するのはダメなのです! (ε・◇・)з ポチポチする毎に画面がスクロールするの…

「コード書けるインフラエンジニアの深刻な不足問題」?

http://debiancdn.wordpress.com/2011/12/06/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E6%9B%B8%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B7%B1%E5%88%BB%E3%81%AA%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E5%95%8…

「プログラマーにドキュメントを書かせるには?」

http://developers.slashdot.jp/story/12/01/17/0133243/ http://www.infoworld.com/d/application-development/how-get-developers-document-their-code-183908「書かせる」って随分と上から目線.しょせんプログラマに信頼されない管理職のやることなんて…

「プログラミングの能力上げるにはどうすればいいの? 」

http://alfalfalfa.com/archives/5013443.html メモ. これは,永遠の悩みだな. いっぱい読んでいっぱい書くことだね。 必要条件だけど十分条件ではない.たくさん素振りしてたくさん空振りしたってホームラン王にはなれないんだよ.

ガラケーのソフトウェア技術?

http://wnyan.jp/2865 興味深い側面もあるけどイマイチ. メーカにとってのソフトウェア技術力って、結局は、きっちり要件を定義する、ってところに尽きると思うんですが、 ここを読んで,「あんたはソフトウェアのこと全然知らないで語ってるだろ」と思った…

「アジャイルにTDDしようとしてペアプロして失敗した話Add Star」

http://d.hatena.ne.jp/megascus/20111217/1324135865 参考になる 初学者のペアでペアプロ 評価基準が書いたコードの量・行われないリファクタリング コードのコピー&ペーストが氾濫 自分のコードしか直さない担当者 定期的に動かなくなるテストコード 毎回…

プログラマは専門家ではありません(キリッ)

http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-9c85.html http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20111129185940.pdf極めて興味深い判例なのでメモ. window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = windo…

「先人のプログラマーたちがいいね!と言った読んでおきたい書籍まとめ」

http://togetter.com/li/212025 良書もある一方で,悪書・糞本もたっぷり含まれてるけどなー. 玉石混淆すぎで全般としてかなりイマイチ.具体的にどこの誰が「いいね!」と言ったのか,ソースを示してもらいたいものだ.

写経なんてやめとけ

http://kuranuki.sonicgarden.jp/2011/11/post-54.html http://d.hatena.ne.jp/mizchi/20111102/1320235835 もちろん、学ぶプログラミング言語の文法や基本的なAPIについては覚えているにこしたことはありませんが、それらを覚えることはそこまで重要ではあ…

Twitter:FizzBuzzができない人について

http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20111009/p1 に関係してTwitterでぐぐってみました.*1 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createE…

「社内FizzBuzzコンテスト」

http://d.hatena.ne.jp/JunichiIto/20111007/1317976730 興味深かったのでメモ. 関連:http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20111009/p3 終了宣言をしていない3人は本当に完成していなかった。(!!) うち二人はほとんどロジックらしいロジックが書けていなかっ…

少しのことにも、先達はあらまほしき事なり

「たった1人でWeb サービス開発が出来るようになるまでに読んだ技術書まとめ」http://2read.jp/lists/4e7761ce6c3035203000001b 流れからして初心者だと判断して間違いないと思うが,紹介されている本が玉石混淆.名著でも初心者には不適切な物も多いし,中…

アルゴリズムに始まり,アルゴリズムに終わる

「アルゴリズムの勉強のしかた」http://nowokay.hatenablog.com/entry/20110922/1316676007これを見て強烈な違和感を覚えたので,自分の意見も書いておくことにする.*1 アルゴリズムはとても重要だ.これは間違いない.プログラミングを志す者ならば,必ず…

「いっしょに仕事をしたいプログラマ 5つの特徴」

http://d.hatena.ne.jp/tagomoris/20110608/1307502071 定期的に出るネタ.同意できる側面もあるし異論もあるだろうけど,個人的には30点. その人が書いたソースコードが公開されている バージョン管理システムを適切に使っている 複数の言語のコードが公開…

みずほ銀トラブル,飛び入社?,東京オリンピック,非常電源

みずほ銀行障害 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110607/361133/ http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110607/361134/ http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110607/361135/ http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/2…

JavaとJavaScriptの「戦争」?

「JavaとJavaScriptの20年戦争」 http://wise9.jp/archives/2245なんというか全体に「これはひどい」ネタ記事なんだが*1,なんでコレが絶賛されてるか分からん.*2そもそもJavaとJavaScriptを比較する時点でねえ... さて、Javaだが、JavaはC++の流れを汲…

coders at Work

Coders at Work プログラミングの技をめぐる探求作者: Peter Seibel,青木靖出版社/メーカー: オーム社発売日: 2011/05/25メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 11人 クリック: 360回この商品を含むブログ (36件) を見るメモ.

プログラミングに必要ない糞本たち

http://d.hatena.ne.jp/kiyo560808/20110517/1305656820 一応ツッコミは入れておく.ずっと受けたかったソフトウェアエンジニアリングの新人研修作者: 大森久美子,岡崎義勝,西原琢夫,宇治則孝出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2009/04/10メディア: 単行本(ソ…