プログラミング

OOでなぜ作るのか,NTTクラウド,救えねえスクエニ,結婚相談,アパレルの裏事情

オブジェクト指向でなぜつくるのか 第2版 http://d.hatena.ne.jp/minekoa/20110511/1305129420 今日、本屋さんで「オブジェクト指向でなぜつくるのか 第二版」を見つけて、パラパラッと読んだところ、かなり内容が書き換わっていて、それがなんか良い感じに…

「フリーになるな。スペシャリストになれ!」と言うだけならば容易いが

http://agora-web.jp/archives/1328905.html 典型的な営業トークか.ツッコミどころ満載.こんな与太話は眉唾物なので,鵜呑みにしないが吉.

プログラマは意外とプログラミングをさせてもらえない現実

http://tech.a-listers.jp/2011/05/12/programmer-does-not-write-code/ 現実:多くのプログラマは下記の事に多くの時間を費やしている。(順不同) 外部のプログラマーのMLへのメールやテックでない人へのメールを用心深く書く ミーティングに参加、モック…

「vimやEmacsを「使いこなす」なんてやっていいのは20世紀までだろ」だって?

http://togetter.com/li/130686 およそプログラミングを志すものとして,より開発効率を上げるために優れたツールを使いこなそうと努力しない人間に未来はない. 「統合環境を使え(キリッ)」と言えるのは,Java,VB.NET/VC.NETなどのごく一部の言語だけとい…

「これからweb開発に携わりたいと考えている人にお勧めの言語 」 ?

http://anond.hatelabo.jp/20110220013933 古いネタだけどメモ.いやこれは突っ込みどころ大杉だろ.総じて無知でプログラミング経験の乏しい畑違いの人が,噂だけを頼りに適当にツギハギして作った感が強い.なぜかJavaSciriptが異様に高評価なので,JavaSc…

ファミリーベーシック

http://gigazine.net/news/20110224_petitcom/ ニンテンドーDSi上でプログラム言語「BASIC(ベーシック)」が使える「プチコン」 京都の花札屋がベーシックの動くパソコンを売っていたのは有名な話ですね.*1 *1:ただし持ってる人は非常に少なかった。使いこな…

プログラマが,あんまり知りたくない約9.7個のこと

http://togetter.com/li/7850597個は無理っぽいので,約9.7個くらいを目指して挑戦してみようと思う.プログラマが知るべき97のこと作者: 和田卓人,Kevlin Henney,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/12/18メディア: 単行本(ソフトカバ…

「プログラミングの出来る人と出来ない人の決定的な違い」?

http://1yg.net/archives/554 プログラミングが出来るかどうか、というのは「興味を持てるか否か」だと思う。 わからない人が見たら、アルファベットの羅列にしか見えないようなプログラムでも、ちゃんと動いている以上「文法」に従って書かれているはず。 …

「デザインのためのデザイン」

出るらしいのでメモ.デザインのためのデザイン作者: フレデリック・P・ブルックス Jr.,松田晃一,小沼千絵出版社/メーカー: ピアソン桐原発売日: 2010/12/17メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 5人 クリック: 147回この商品を含むブログ (24件) を見る

見習いJavaプログラマ向け10冊+α

2014年版はこちら => http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20140420/p1 「見習いプログラマが読んでも、ほとんど無意味な10冊」http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20101124/p1 「プログラマーになるには」http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20101128/p1 「気合い…

「気合いでやり抜く努力型」

先日のコメント欄より. JavaBlackさんすごくマッチョでカッコイイです…… http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20101128/p1#c マッチョかなあ?どちらかというと頭脳派だと思うんだけど.

プログラマーになるには

http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20101128/1290886142 http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20101124/p1 「こんな高価で難しそうな本を読まないといけないの・・・?」 高価だとはぜんぜん思わないけど*1,答はYESです. 私はまずはC++を道具としてゲームを…

見習いプログラマが読んでも、ほとんど無意味な10冊

http://blog.usagee.co.jp/2010/11/23/level-up-programmer id:lizy javablackさんが来そうな内容だw http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.usagee.co.jp/2010/11/23/level-up-programmer いやまったく.毒と分かっていても食らうしかないのは不幸だ.http://d…

ポスドク転職物語,豚と養豚場の比喩,Amazon新卒採用,高校生エンジニア,仙谷問題,

ポスドク転職物語 http://postdoc-tensyoku.cocolog-nifty.com/blog/ メモ. このブログでは、そのような中でも一般企業への就職を目指すことにした「僕」こと兼道修介が、研究室や転職市場の中でもまれつつ、気づき、吸収していく様子を記した物語を書いて…

「言語設計者たちが考えること」

言語設計者たちが考えること (THEORY/IN/PRACTICE)作者: Federico Biancuzzi,Shane Warden,伊藤真浩,頃末和義,佐藤嘉一,鈴木幸敏,村上雅章出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/09/27メディア: 大型本購入: 11人 クリック: 411回この商品を含む…

初めてのコンピュータサイエンス

初めてのコンピュータサイエンス作者: Jennifer Campbell,Paul Gries,Jason Montojo,Greg Wilson,長尾高弘出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/07/23メディア: 大型本購入: 4人 クリック: 376回この商品を含むブログ (20件) を見るメモ.オライ…

本当にあった怖い話 「派遣PG時代の思い出」

http://togetter.com/li/41782 http://developers.slashdot.jp/story/10/08/17/0033217/ メモ. id:y-kawaz これはひどい, ネタ, 仕事, 派遣 真夏の怪談 id:hilde 本当にあったコワイ話 http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/41782 というコメントが…

「現代プログラマのレベル分け」?

http://sazameki.jp/programming/programmer-levels うーん,釣りかな.内容は30点. Cocoa / Cocoa touch プログラマとしての視点から、 せめてタイトルくらいは「Cocoaプログラマのレベルわけ」に修正すべき.文章の書き方の基本がなってない. ちなみに,…

温故知新

http://togetter.com/li/31899 フィクション作品のハッキング描写は次の演出を考えてもいい時期ではないだろうか 【関連】映画に出てくるハッカーってやたらウインドウ出しまくるけど、誰かタブブラウザ教えてやれよ… http://news4vip.livedoor.biz/archives…

コンピューター将棋

http://slashdot.jp/article.pl?sid=10/04/05/0146243 http://d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20100405/p1 メモ.ついでに参考書も張っておく.*1 *2 *1:誰も買わない方に1000ペセタ.ものがものだから,書店で実物を確認して挫折することを強くお勧めする。 *2:…

「普通の人」には辛いプログラマ?

http://ukstudio.jp/2010/01/31/programmer_is_severe_job/ しかし、僕が思うにはそういう業務時間外に自主的に勉強をしないと、正直いってまともな品質なソフトウェアを作るのは難しい。 これは当然.

PHPネタ

http://d.hatena.ne.jp/kwatch/20091126/1259255541 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/kwatch/20091126/1259255541定期的にネタにされる例のアレ. id:md2tak どれくらい駄目か分かってるかで成長の度合いが測れるから学習用には良い(反面教師的…

Cプリプロセッサ・パワー

このタイトルにピントきたら110番. 「Cプリプロセッサメタプログラミングで、文字列系泥沼関数型プログラミング」 Cプリプロセッサでプログラムを書く方法(1) http://d.hatena.ne.jp/qnighy/20091107/1257587259 興味深いが,一言で言えば「よい子は まとも…

ネタ:熟練プログラマの憂鬱

http://anond.hatelabo.jp/20091030025541 なんか変な所で共感した.*1関連:http://postd.cc/confessions-of-an-intermediate-programmer/ ウケているものを分析して、ライトノベルサイトをチェックして、その結果出て来たのが 「読み易いというよりは子供…

ダメ社長の妄言「頭を使うな」

http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/50895112.html プログラマーの人がよく言う言葉として、車輪の再発明はするな、という言葉があります。すでに発明されたものをゼロから初めても意味ないよね、ということです。車輪を発明する手間をかけるなら、そ…

現場の常識,管理職の非常識

http://d.hatena.ne.jp/chintaro3/20090414/1239774027 運命を分けたのは何だったか? ソフトウエアに対する徹底した検証と、それを支えるための自動検証システム。ここだ。 命運を分けたのは「世界市場を目指さなかったこと」,それ自体だと思う.日本の経…

「直球勝負」

http://d.hatena.ne.jp/masayang/20090920/1253458936 経由 http://thedailywtf.com/Articles/The-Utlimate-State-Selector.aspx コレは凄い.日本だと日常的によく見られる光景だけど,これが日本だけじゃなくて安心するやら悲しいやら.*1 改訂新版 Cプロ…

まだまだ現役:プログラミング言語のCOBOLが誕生50周年

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0909/19/news006.html http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=09/04/14/0019209 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51510462.html さっさと引導を渡してくれ. id:dambiyori COBOL 東京タワーと同…

流動性の低さがもたらすCOBOLerの恐怖

http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20090710/p1 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-fb88.html http://mojix.org/2009/07/09/why_black_company http://mojix.org/2009/07/13/chuushou_kaikokisei 関連 とりあえず、C++ を使ってはいけ…

大人のオモチャ

大人の科学マガジン Vol.24 (4ビットマイコン) (Gakken Mook)作者: 大人の科学マガジン編集部出版社/メーカー: 学習研究社発売日: 2009/07/01メディア: ムック購入: 11人 クリック: 226回この商品を含むブログ (38件) を見る