海外移住

インド人は日本へ来てくれるのか

「派遣エンジニア不足、外国人を大量採用 人材各社」 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ29I9F_R30C17A5MM8000/ 一方、アジアの理系学部出身の大卒技術者は待遇改善が見込めるため、日本企業で働きたいという人材も多い。人材各社は需要が大きいと判断…

「TOEICとTOEFL、英ビザ申請に使えず 4月から」

http://www.asahi.com/articles/ASG4S5W6LG4SUTIL03C.html 英語力の証明に使われる国際的な検定試験「TOEIC(トーイック)」と「TOEFL(トーフル)」が、今月から英国ビザの申請に使えなくなったことが分かった。英国での試験で不正が発覚したため…

海外滞在/移住系 (低価格)電子書籍メモ

ちょっと目に付いたものをメモっておく.内容もろくに確認してない.シンガポール生活者の手記 海外就労に関する非扇動的考察作者: 雄山洋発売日: 2013/03/25メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るヒデクラのシンガポール便り作者: 多門院英蔵出版社…

また岡崎図書館,お宝,おらシリコンバレーさ行ぐだ,Emacs,転職先を探す,脱出カプセル

クローラ事件で話題の岡崎市立中央図書館で今度は利用者情報の流出が発覚 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100928k0000e040040000c.html http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=10/09/28/0557220 http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=…

「海外就労興味あり,若者の40%」,「海外移住,実際どうなのよ?」

海外就労「関心なし」77%…内閣府調査 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100911-OYT1T00848.htm http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E3E2E2848DE3E3E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2 海外で働くことに関心がある日本人は…

若者は海外脱出すべきか

http://d.hatena.ne.jp/elm200/20100109/1263042636 15歳の君たちに告ぐ、海外へ脱出せよ ここはかなり賛成かな.特にIT技術者なら,日本に未来はないから.20年前ならともかく,もはや手遅れ.*1 「就活」という世にもくだらない非生産的な活動にエネルギー…

"You are all a lost generation"

今まで知らなかったけど,このことを知った上で「ロスト・ジェネレーション」と名付けたのだとしたら,これ以上に的確な用語はなかったかもしれない. google:"You are all a lost generation" 日はまた昇る (新潮文庫)作者: アーネストヘミングウェイ,Ernes…

沈む日本

http://www.chikawatanabe.com/blog/2009/04/future_of_japan.html これまでずっとなるべく言わないようにしていたのだが、もう平たく/明快に言うことにしました。 1)日本はもう立ち直れないと思う。 だから、 2)海外で勉強してそのまま海外で働く道を…

スラドよりプログラミングネタ

プログラミングに興味を持った10代にアドバイスするなら? http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=08/07/24/0413206 求むプログラマ。 至難のプロジェクト。 わずかな報酬。 炎上。 暗黒の長いデスマーチ。 絶えざる不具合。 生還の保証なし。 プロ…

奴隷国家日本

http://remote.seesaa.net/article/62499486.html 「ドラマみたいに出世して、家を買って、嫁を専業主婦に出来るか」 という強迫観念にとりつかれたような人間が、結構いたりする。(以下略) ああなるほど。しかし自分では諦めた、という感覚はなかったなー…

ありえない話

http://remote.seesaa.net/article/50559577.html一体なんなんだよ,コレは……….*1まあこれがもし万が一にも正真正銘の本物であれば,移住する動機としては十分だな. *1:まさか新手の吊り?詐欺?でもだまし取られるような物なんて何一つ持って無いしなー.

2度あることは3度ある?

http://kazuhiko.tdiary.net/20061130.html#p01 来年からは、Nexedi というフランスの会社で、ERP5 というオープンソースの ERP の開発に従事します。これまでと違う土地(フランス)で、違う言葉(フランス語)で、違うプログラム言語(Python)での暮らし…

日本人エンジニアは海外を目指すべきか

http://slashdot.jp/askslashdot/06/08/02/1030255.shtml メモ.結論はともかく,こういネタが真面目に議論される時点で,日本という国は終わってる気がする. 米国は年間に発行されるVisaの数が決まっていますので、定員いっぱいになると翌年まで待たなけれ…

UCSB professor Shuji Nakamura wins $1.2 million tech prize

http://www.mercurynews.com/mld/mercurynews/news/breaking_news/14825892.htm http://www.finland.or.jp/netcomm/news/showarticle.asp?intNWSAID=52272&intSubArtID=21761 http://journal.mycom.co.jp/news/2004/04/16/008.html メモ.かの有名なSlave Na…

私とマイクロプロセッサ(2)---「ああ,これがアメリカだ!」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20060510/237457/ メモ.嶋正利さんのIntel時代のエピソード 宿舎は,マウンテンビュー市のミドルフィールド・ロード(Middlefield Rd)とモフェット・ブルバード(Moffett Blvd)の交差点にあった。建物を見て…