情報処理技術者が不足?

http://ronspace.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_2153.html

厚生労働省によると、情報処理技術者の一月の有効求人倍率(パートを含む常用雇用ベース)は、3.68倍。全職種平均の1.09倍を大きく上回っており、同分野の技術者不足が鮮明になっている。

現場でも不足感は相当あります。中国系・インド系の技術者の方も良く見かけるようになりましたね。今後、国内だけで技術者が充足することはないように思います。

で次に出るべき質問.

「じゃあ給料は高騰しているのか?」

金は出さない.待遇は低下する一方,将来性はなし.
「これからはオフショアの時代だから日本人は要らない」
とまで言われて人が不足って,さてどういうことなんだろうね.

開発を外注に出すと結局はミスコミュニケーションが多発して、期限ギリギリまで待って仕上がってきたものは出荷できるレベルからは程遠いものだったという話を最近良く聞く。自分の会社の支社を作ってゆっくりそこのエンジニアを育てるならばOKだが、開発という大事な部分を外注でやるのは良い方法ではないという合意がいつの間にか出来ているのかもしれない。
http://www.cotton-tree.com/garyu/archives/2006/04/post_197.html

もう.そろそろ経営者は失敗を認めても良い頃だと思うぞ.

http://ronspace.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_7a7d.html